お気に入りのカラコンは、指原莉乃さんがプロデュースしているブランド【TOPARDZ】
ナチュラルで宇宙人みたいにならない、でもしっかり盛れる、初心者でも使いやすい。そんなカラコンを探している時に、ネットのクチコミを見て出会いました!
私が着けている色は、【ペリドット】
ミントっぽい緑にグレージュが合わさったような色でとってもかわいい。
緑とかグレーってハーフっぽい感じになっちゃうのかなと思いきや、このカラコンはそんなことなくて、ナチュラルな雰囲気になります。外国人って感じになるのが嫌だけどこういう色味を使って見たい人におすすめ。
着色直系は13.8mmなので、お目目がぱっちり大きく見えます!なのに縁にぼかしがあって、ナチュラルなので、不自然な感じがありません!
仕事場に付けて行ったとき、カラコンを付けていることを言ったら「気づかなかった!」と言われびっくりされるくらい自然です。「でも確かにいつもより目がぱっちりみえる。」と言われました。それ以降、お出かけの時以外仕事場でも使うようになりました。
そして、このカラコンのスゴイところは他にもあって、見た目だけじゃなくて着け心地がかなりいいんです。
今までほかのカラコンを使っていた時は、目がゴロゴロしたり乾燥するのが気になって、使うのを辞めてしまいました。
それからカラコンに挑戦するのを戸惑っていたのですが、クチコミがかなり良かったので買ってみたら今までのカラコンとは使い心地が全然違いました!
9時間くらい使っても、全然目がゴロゴロしないし、異物感がないので、本当にカラコン付けてるの!?って感じです。なので、取り外し忘れないように注意しなきゃ気づかないでそのまま付けっぱなしになっちゃうかも。
以上、ここまで長くなりましたが、まとめると、このカラコンは【ナチュラルに盛りたい人、】【初めてカラコンを使う人】【いつもと違う色味を使いたい人】にとってもおすすめです!ぜひ使ってみてください。
TOPARDZ - アイカラーズ (Eye Colors)
TOPARDZ
カラコンに関する最新情報
- 大切なポイントを押さえてカラコンの色を選ぶ
- カラコンを付けた時の不具合に対する方法とは
- カラコンと普通のコンタクトレンズには知っておくべき違いがある
- カラコンのレンズを外す際のコツと注意しておくべきこと
- カラコンで瞳を変えて自分に自信を付ける
- カラコンを装着したまま寝てしまったときの最適な対処方法
- カラコンデビューしてからの正しい装着方法のポイント
- カラコン入手は容易で価格も安くなってきている
- カラコンを入手する際に気をつけるポイント
カラコンの使用者からのレビュー
- ティアモ 鈴木ゆうか
- perse
- エヌズコレクション メロンパン
- CREO
- エンジェルアイズワンデー(藤井夏恋)
- モテコンフォースクール
- TOPARDS 指原莉乃プロデュース
- N’s COLLECTION
- スマートフォーカスリングUV (アイレ)
- モラクワンデー コーラルブラウン
- アーティラル2ウィークUVモイスト
- ネオサイトワンデーリング
- TOPARDZ
- キャンディーマジック ピンクベージュ
- TOPARDS(トパーズ) 指原莉乃
- シード アイコフレワンデーUV
- SEEDアイコフレ
- シンシア アルティメット 2ウィーク
- エンジェルアイズby KAREN
- CANDY MAGIC(板野友美)
- 益若つばさプロデュース エンジェルカラー
- 武藤静香のHONEY DROPS
- シードEye offret 1dayUV
- アルコンフレッシュルックワンデーカラー
- チャームカラーのシエルブラウン
- TiAmo(ティアモ)
- エヌズコレクション(渡辺直美)
- アイクローゼット
- シードアイコフレワンデーUVM
- バレないカラコン【アーティラル】