カラコンをしている感がないけど、黒目が盛れるカラコンが欲しくて、探していたら友達におすすめされたので使ってみました。
見た目は結構ナチュラルで、よくみるとカラコンだとわかる程度で理想的だったので継続して使用しています。
見た目としては、そこまでカラコン感はなく、ディファインのものは目が大きく見えるような形で、自撮りやプリクラの時につけてるとわざとらしくなく、自然に可愛い目に慣れるので、すきです。派手な色や模様の入ったカラコンをイメージしていると、だいぶ違うので、あくまで普段の黒目を若干フィルターかけた程度まで大きくしてくれる自然な目元が欲しい人にはおすすめのカラコンです。モデルが北川景子さんで、一時期CMなども多くあったので、知っている人が多いかと思います。度が入っているタイプもあるので、視力が悪い人も使えるカラコンです。
このカラコンが好きな理由は、着脱が簡単なことです。カラコンを入れるのが苦手で、初めての時は30分くらい時間をかけて入れてましたが、このカラコンは初めての方でも使いやすいです。また、普通のカラコンだと夜になると目が痛くなるのですが、これだとそこまで気にならず長時間の使用も疲れにくいです。
他のカラコンだと、目に酸素が行き届かなくて乾燥がやばかったり、目が痛くなりますが、これは目に必要な酸素を適切に供給することができるらしいです。
通常のカラコンより空気の穴が多いらしく、目に水分が行き届きやすい構造になっているらしいです。
SEEDアイコフレは、他のタイプのコンタクトレンズに比べて軽いため、長時間の使用も疲れにくいです。
そのため、比較的目のストレスを軽減することができます。カラコンの乾燥にひどく悩んでいて、目薬でも太刀打ちできていなかったので、カラコンに酸素の透りやすさという点があるのを知らなかったのですが、1日つけていても目が痛くならず目薬を刺すのもしなくて済むくらいに違いがわかりました。
SEEDアイコフレ - アイカラーズ (Eye Colors)
SEEDアイコフレ
カラコンに関する最新情報
- 大切なポイントを押さえてカラコンの色を選ぶ
- カラコンを付けた時の不具合に対する方法とは
- カラコンと普通のコンタクトレンズには知っておくべき違いがある
- カラコンのレンズを外す際のコツと注意しておくべきこと
- カラコンで瞳を変えて自分に自信を付ける
- カラコンを装着したまま寝てしまったときの最適な対処方法
- カラコンデビューしてからの正しい装着方法のポイント
- カラコン入手は容易で価格も安くなってきている
- カラコンを入手する際に気をつけるポイント
カラコンの使用者からのレビュー
- ティアモ 鈴木ゆうか
- perse
- エヌズコレクション メロンパン
- CREO
- エンジェルアイズワンデー(藤井夏恋)
- モテコンフォースクール
- TOPARDS 指原莉乃プロデュース
- N’s COLLECTION
- スマートフォーカスリングUV (アイレ)
- モラクワンデー コーラルブラウン
- アーティラル2ウィークUVモイスト
- ネオサイトワンデーリング
- TOPARDZ
- キャンディーマジック ピンクベージュ
- TOPARDS(トパーズ) 指原莉乃
- シード アイコフレワンデーUV
- SEEDアイコフレ
- シンシア アルティメット 2ウィーク
- エンジェルアイズby KAREN
- CANDY MAGIC(板野友美)
- 益若つばさプロデュース エンジェルカラー
- 武藤静香のHONEY DROPS
- シードEye offret 1dayUV
- アルコンフレッシュルックワンデーカラー
- チャームカラーのシエルブラウン
- TiAmo(ティアモ)
- エヌズコレクション(渡辺直美)
- アイクローゼット
- シードアイコフレワンデーUVM
- バレないカラコン【アーティラル】