CREOのワンデーUVリングのカラコンの中ではロイヤルブラウンよりもナチュラルブラウンの方が個人的には好きで、こちらを付けていきます。
まずこのメーカーのカラコンは、付け心地が快適なのが気に入っています。
その理由としては幾つか挙げることができますが、保存液に理由があると思っています。
この保存液にはMPCポリマーという保湿成分が配合されているために瞳本来が持っている涙液の持続力に働きかける効果があるので、それが理由でこのカラコンを付けたら潤い感が持続して快適な心地にさせてくれます。
他社のメーカーのカラコンを付けた場合には潤い感があまり持続しないものもありましたが、CREOのワンデーUVリングはかなり快適に付けていられます。
それから、コンタクトのレンズが高含水のレンズになっているのも快適に付けられる理由の一つです。
含水率が58%もあるので、その分しっとり感があります。
水分を多く含んでいるので酸素が水分を通して目に届きやすくなるといった理由も快適に付けられる理由にもなっています。
このようにこのメーカーのカラコンは、かなり快適に付けていられるというところが魅力的です。
そうした理由から仕事にもプライベートでもどちらでも長く付けていられます。
またナチュラルブラウンなので、派手さもなく自然な感じでいられます。
周囲からもカラコンを付けていることがバレずに済んでいます。
それと目を守るUVカット機能が付いているのも気に入っています。
有害な紫外線を大幅にカットしてくれる構造になっているカラコンなので、日差しが強いでも安心して付けて外出することができます。
さらに満足しているのが、レンズが非球面レンズになっている点です。
球面レンズだと歪みやぼやけが発生しやすくなりますが非球面レンズの場合には歪みやぼやけが抑えられるので、その分視界のにじみやぼやけが起こりにくくなっているのが良いです。
このカラコンを付けると視界がかなりクリアになります。
CREO - アイカラーズ (Eye Colors)
CREO
カラコンに関する最新情報
- 大切なポイントを押さえてカラコンの色を選ぶ
- カラコンを付けた時の不具合に対する方法とは
- カラコンと普通のコンタクトレンズには知っておくべき違いがある
- カラコンのレンズを外す際のコツと注意しておくべきこと
- カラコンで瞳を変えて自分に自信を付ける
- カラコンを装着したまま寝てしまったときの最適な対処方法
- カラコンデビューしてからの正しい装着方法のポイント
- カラコン入手は容易で価格も安くなってきている
- カラコンを入手する際に気をつけるポイント
カラコンの使用者からのレビュー
- ティアモ 鈴木ゆうか
- perse
- エヌズコレクション メロンパン
- CREO
- エンジェルアイズワンデー(藤井夏恋)
- モテコンフォースクール
- TOPARDS 指原莉乃プロデュース
- N’s COLLECTION
- スマートフォーカスリングUV (アイレ)
- モラクワンデー コーラルブラウン
- アーティラル2ウィークUVモイスト
- ネオサイトワンデーリング
- TOPARDZ
- キャンディーマジック ピンクベージュ
- TOPARDS(トパーズ) 指原莉乃
- シード アイコフレワンデーUV
- SEEDアイコフレ
- シンシア アルティメット 2ウィーク
- エンジェルアイズby KAREN
- CANDY MAGIC(板野友美)
- 益若つばさプロデュース エンジェルカラー
- 武藤静香のHONEY DROPS
- シードEye offret 1dayUV
- アルコンフレッシュルックワンデーカラー
- チャームカラーのシエルブラウン
- TiAmo(ティアモ)
- エヌズコレクション(渡辺直美)
- アイクローゼット
- シードアイコフレワンデーUVM
- バレないカラコン【アーティラル】