アイカラーズ (Eye Colors)

アイカラーズ (Eye Colors) > カラコンに関する最新情報 > カラコンを付けた時の不具合に対する方法とは

カラコンを付けた時の不具合に対する方法とは

・眼科で処方してもらったレンズを付ける
カラコンをおしゃれ目的でつけている人も多いですが、カラコンは目の中に入れる医療器具です。
ですから、自分でインターネットで購入するのではなく、医師の診察の上でレンズを選ぶ必要があります。
カラコンをつけたときの痛みや違和感は、目に対してレンズのカーブが合っていないか、視力が合っていない可能性も高いです。
このようなことをなくすためにはまず、眼科医の診察を受けたうえでのレンズの購入が必須です。
また花粉症などのアレルギーや眼病などで、一時的にレンズが合わなくなっていることも考えられます。
このような場合も眼科医にしっかり見てもらえれば、目薬の処方など適切な処置が受けられることになります。

・目薬を利用して乾燥を防ぐ
眼科に行かなくても、レンズの乾燥なら目薬で予防することは可能です。
涙に近い成分の使い捨てタイプのものを選べば、目やレンズに負担をかけることなく、目薬を使うことができます。
目の違和感は疲れからきていることもあります。
ビタミン入りの目薬や充血予防の目薬を使うことで違和感が減ってくることもあります。
・手入れをきちんとする
カラコンの種類はワンデーだけでなく、長期間つけるものもあります。
レンズは毎日洗浄保存をしっかりすることで、レンズの品質が保たれています。
面倒だからと言って手入れをいい加減にしていると、レンズに汚れが付着して見にくくなってしまったり、目を傷つける原因となります。
お手入れを怠ると、レンズの劣化も速くなってしまいます。
専用の洗浄液保存液を毎日きちんと使ってお手入れをすることで、レンズは劣化することがありません。
手入れが面倒な場合、長時間使うものでなく、ワンデーのものを購入したほうがレンズの品質は保たれたまま身に着けることは可能です。
コストを優先するか、お手入れを優先するか自分に合ったものを選べると、レンズを快適につけられるようになります。

カラコンに関する最新情報

カラコンの使用者からのレビュー